
学生旅行やサークル旅行、卒業旅行でグランピングを選ぶなら、予算やアクセスの良さ、施設の充実度が重要なポイントです。グランピングは、自然の中で非日常的な体験ができると同時に、設備やアクティビティの充実度が旅行をさらに楽しいものにします。
今回は、価格帯別に関東のおすすめグランピング施設9選をご紹介。学生でも手が届きやすい価格で楽しめる施設を厳選しました。リーズナブルにアウトドアを楽しみたい方も、ちょっと贅沢に過ごしたい方も、ぜひチェックしてみてください。
目次
学生旅行で重視したいポイントは「予算」「アクセス」「楽しさ」「装備」など。関東エリアには、コスパ最強で楽しく過ごせるグランピング施設が豊富にあります。アクセスしやすい場所で、自然を楽しみながら快適に過ごせる施設を予算別に厳選しました。
学生旅行やサークル旅行で、予算を抑えつつグランピングを楽しみたい方にぴったりの施設を厳選しました。1万円台で楽しめる、お手頃価格ながら快適に過ごせる施設を紹介します。「安い」価格帯でも、アウトドアの魅力を存分に味わえる施設が揃っています。
山梨県富士吉田市にある「杓子山ゲートウェイキャンプ」は、全棟が富士山ビューのドームテントという、とにかくロケーションが最高なグランピング施設です。 都心から車で約1時間半とアクセスが良いのに、目の前には圧巻の富士山が広がる特等席。サークル旅行や卒業旅行で「インスタ映えする絶景を撮りたい」方には特におすすめです。
学生旅行に嬉しいのが、「学生旅行・グループ旅行応援プラン」などの割引プランがあること。素泊まりなら1人あたり1万円台から利用できるので、かなりコスパ良く豪華な体験ができちゃいます。
さらに、ここでは景色を楽しみながら入れる天然鉱泉の貸切露天風呂が無料で利用可能! 富士山を眺めながら温泉で疲れを癒せるなんて、贅沢すぎますよね。食事は山梨のブランド豚「甲州富士桜ポーク」をメインとした本格BBQを、屋根付きの専用食事スペースで楽しめます。
周辺には、富士急ハイランドや世界遺産の忍野八海、湖畔でのカヤックやワカサギ釣りなど、アクティビティも充実。昼は思いっきり遊んで、夜は絶景と温泉で癒される、最高の旅行が実現します!
住所 | 山梨県富士吉田市大明見古屋敷4101 |
アクセス | 富士急行 「富士山駅」よりタクシーで20分 |
料金 | 12,950円~(素泊まり/1人あたり) |
アクティビティ | カヤック、レンタサイクル、ワカサギ釣りなど |
茨城県土浦市の高台に立つ「アウラテラス茨城」は、「おしゃれ」と「コスパ」を両立したい学生グループにおすすめのグランピング施設です。予算重視の皆さんには、1万円台から狙えるお得なプランも用意されています。 ドームテント内は冷暖房完備、トイレ・お風呂も個別なので、キャンプが初めての友達がいても安心。快適なホテルステイ感覚でアウトドアを楽しめます。
アウラテラス最大の推しポイントは、追加料金を気にせず楽しめる「インクルーシブサービス」の充実度です。夕食のBBQでは、茨城産の常陸牛など豪華食材をたっぷり堪能できるうえ、夜にはスナックやクラフトビールが無料になる「BAR TIME」まで。 お酒好きな仲間との夜会が盛り上がること間違いなし。
さらに、貸切できるバレルサウナや、自然の中でリフレッシュできるヨガ体験、みんなでワイワイ作れる手作りピザ体験など、アクティビティも充実。施設周辺には公園や観光スポットもあるから、日中の過ごし方にも困りません。特に、3名以上の予約で1人3,000円OFFになる特別プランは、サークルやゼミ旅行で利用すれば、かなりお得にワンランク上の贅沢体験が叶います。
住所 | 茨城県土浦市東城寺503 |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば駅」からタクシーで23分 |
料金 | 11,700円~(素泊まり/1人あたり) |
アクティビティ | サウナ、ヨガ、ピザ・キャンプ飯づくり体験など |
山梨県の山中湖エリアに位置する「グランピングヴィレッジ TOTONOI」は、サウナ好きの学生グループに特におすすめしたい施設です。施設名にもある通り、「ととのう」体験にこだわりがあり、山梨県のグランピング施設としては初となる、本格的なMETOS社製のイグルーサウナと**トレーラーサウナ「ASEMA」**の2基を完備。友達と気兼ねなく、好きな時間に貸切で本格サウナを楽しめます。
全7棟のドームテントからは、壮大な富士山を望むことができ、ロケーションも最高。テントにはエアコンや個別のトイレ・シャワールームが完備されているため、キャンプ初心者でも安心です。夜はBBQと焚き火を楽しんだ後、みんなで本格サウナでリフレッシュできます。
さらに、施設内ではスモア作りやレンタルサイクル、外遊びグッズの貸し出しなど、グループで楽しめるアクティビティも充実。都心から車で約90分とアクセスも良く、富士山の絶景と最高のサ活(サウナ活動)を両方叶えたい学生グループにぴったりの、ワンランク上の体験ができる施設です。
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野295 |
アクセス | バス停「山中湖平野」より徒歩5分 |
料金 | 15,180円~(素泊まり/1人あたり) |
アクティビティ | サウナ、ワカサギ釣り、シルバーアクセサリー作り、富士山コップ作りなど |
「1万円台じゃ少し物足りないけど、予算は抑えたい!」そんなグループにぴったりの、設備とサービスがワンランクアップした施設をご紹介します。温泉やサウナなどのリラックス設備、SNS映えする豪華な食事など、満足度がグッと上がる体験が待っています。この価格帯でも、必要な持ち物は最小限で手軽に楽しめます。
栃木県の人気観光地、那須高原に位置する「グランピング B&V 那須高原」は、「高規格なのに2万円台から泊まれる!」という圧倒的なコスパが魅力です。ここは、なんと全棟にバレルサウナと温泉付き露天風呂を完備。サウナ好きの学生グループにとって、他の宿泊客に気を遣うことなく、好きな時間に最高の「ととのう」体験が貸し切りでできるのは、最大の推しポイントです! 夜には、那須の静かな星空の下で外気浴を楽しんで、心身ともにリフレッシュできます。
テントは広々としたドームテントや、友達8人まで一緒に泊まれるツインドームなど、部屋タイプが豊富なのも学生グループに最適です。みんなで一部屋に集まれるため、料金を割り勘すれば、さらにリーズナブルに贅沢な滞在が叶います。
食事は、地元の高級ブランド牛「那須高原和牛」や「やしおポーク」をメインにした絶品BBQを用意。もちろん、食材や機材は全て用意されているので手ぶらでOKです。
那須ICから車で約7分とアクセスも良好で、車移動のグループならチェックイン・アウトもスムーズ。周辺には那須ハイランドパークなどのレジャー施設も多く、グランピングの前後に遊びの計画も立てやすい、まさにコスパと満足度の両方を求める学生のためのグランピング施設です。
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲字上ノ台5731-8 |
アクセス | バス停「田代友愛小学校」より徒歩10分 |
料金 | 22,500円~(1泊2食付き/1人あたり) |
アクティビティ | サウナ、ボードゲーム、クラフト体験、燻製体験など |
東京湾アクアラインを使えば都心から車で約60分!千葉県富津市に位置する「グランドーム千葉富津」は、アクセスと贅沢な設備を両立させた、関東最大級のグランピング施設です。1人2万円台(1泊2食付き目安)のプランがあり、とにかく「コスパが良く、サービスが充実している」のが学生の皆さんにイチオシの理由です。
ここに来たら絶対にチェックしたいのが、宿泊者全員が無料で利用できる「7つの無料マルシェ」。地元の新鮮な野菜がもらえる「おやさいマルシェ」や、アルコール類(ビール、ハイボールなど)が楽しめる「SAKEマルシェ」など、追加料金を気にせず楽しめるオールインクルーシブサービスがとにかく太っ腹! みんなでワイワイ飲んだり、BBQに地元の野菜をプラスしたり、充実した夜を過ごせます。
客室は、シアター付き、プライベートサウナ付き、最大8名まで泊まれるヴィラなど、全6タイプ20棟から選べるため、グループの人数や目的に合わせて選べるのも大きな魅力。広々としたテントには、全棟に個別のトイレ、お風呂、食事スペースが完備されているので、気兼ねなくプライベートな時間を満喫できます。周辺には「マザー牧場」や「鋸山」があり、チェックイン前後のレジャー計画もバッチリ!
住所 | 千葉県富津市湊1660-3 |
アクセス | JR東日本 内房線「上総湊駅」より徒歩12分 |
料金 | 27,250円 ~(1泊2食付き/1人あたり) |
アクティビティ | お野菜マルシェ、燻製体験、スパイスづくり体験など |
茨城県鉾田市の海辺に佇む「グランピング&サウナ SISU(シス)」は、サウナ愛好家が唸るほどのハイクオリティな施設を併せ持つ、特別なリゾートです。本場さながらのフィンランド式サウナと、開放的な露天水風呂&外気浴スペースで、心身ともに”ととのう”最高のデトックス体験が叶います。
宿泊棟は、北欧デザインで統一された洗練された空間。中でも、「プライベートサウナ&ジャグジー付きプレミアムドーム」は、卒業旅行などのハイエンドな思い出作りにぴったり。客室のウッドデッキに専用のバレルサウナとジャグジーが備わっており、誰にも邪魔されず、最高のラグジュアリーステイを満喫できます。
また、素泊まりなら1人1万円台後半からという価格帯で利用可能。このハイスペックな設備を考えると、費用対効果は抜群です。食事は、地元鉾田の新鮮な海の幸や地元食材を使った豪華BBQを、全天候型の専用食事スペースでゆったりと堪能。都心から車で約2時間とアクセスも良好で、ワンランク上の特別な旅行を求める学生グループに最適です。
住所 | 茨城県鉾田市飯島887-1 |
アクセス | 「鹿島灘駅」より無料送迎サービスあり |
料金 | 22,950円~(1泊2食付き/1人あたり) |
アクティビティ | サウナ、プール、ジャグジー、焼き芋づくり体験、お野菜マルシェなど |
大学生のうちに「ちょっと贅沢な旅の思い出を作りたい!」という学生グループにおすすめ。予算3万円代で特別な体験ができるハイクラスなグランピング施設をご紹介します。
憧れのリゾート地、神奈川県逗子マリーナに位置する「SPACE KEY POINT リビエラ逗子マリーナ」は学生の女子旅にも学生カップルにも最高の“非日常”を提供する、SNS映えのグランピング施設です。 ヤシの木と青い海、その先に富士山や江ノ島を望む最高のロケーションは、まるで海外映画のヒロインになった気分になれること間違いなし。
宿泊棟は全面ガラス張りで、広がるオーシャンビューを独り占め。テラスには大人2名がくつろげるバーデプールも完備されており、水着で優雅にリゾート気分を満喫できます。このおしゃれな空間は、友達との撮影会や、特別な記念日のロマンチックな演出にぴったりです。
カップルには、ホールケーキや花束がセットになった「Anniversaryプラン」がおすすめ。サプライズも簡単にできて、一生モノの思い出になります。鎌倉観光にも便利な立地で、アクティブな一日を過ごした後も、リゾート感あふれる空間で特別な夜を満喫できます。
住所 | 神奈川県逗子市小坪5-23-15 |
アクセス | 「鎌倉」よりバスで20分 |
料金 | 23,200円 ~(1泊夕食付き/1人あたり) |
アクティビティ | アフタヌーンクルーズ、サウナ、スウェーデントーチ焚火など |
千葉県の房総半島最南端に位置する「THE BONDS SPA オーシャンプライベートヴィラ」は、1日2組限定の一棟貸しで、学生の仲間やカップルだけの特別なリゾート滞在が叶います。東京から車で約90分と好アクセスながら、目の前には美しい海が広がるオーシャンビューの絶景を独占できます。
最大の魅力は、プライベートで楽しめる充実のSPA設備。敷地内から湧き出る自家源泉の「貸切天然温泉」と、海を眺めながら“ととのう”ことができる人気の「バレルサウナ&ジャグジー」を、好きな時に好きなだけ利用可能です。疲労回復や美肌効果が期待できる天然温泉は、女子旅にもぴったり。
さらに、ヴィラには最新カラオケ、ビリヤード、ダーツ機が完備されたアミューズメント設備があり、友達とわいわい盛り上がれること間違いなし!食事は、南房総の海山の幸を贅沢に味わえる特製BBQコースを堪能できます。
周辺には、磯釣りポイントやサーフィンなどのマリンアクティビティ、季節のフルーツ狩り、そしてフォトジェニックなお花畑(白間津お花畑など)といった観光スポットが充実しており、ヴィラでの滞在とアクティブな遊びの両方を楽しみたいグループに理想的なリゾートです。
住所 | 千葉県南房総市白浜町滝口6768-1 |
アクセス | バス停「花の南望」より徒歩7分 |
料金 | 105,000円~(1棟あたり) |
アクティビティ | サウナ、カラオケ、ビリヤード、ダーツなど |
都心から車で約2時間、埼玉県秩父市に位置する「秩父別邸 木叢(こむら)」は、全室スイート仕様の一棟貸しプライベートリゾートです。グループ利用(定員7名まで)に最適なヴィラが用意されており、大人数で利用すれば1人あたりの料金が抑えられるため、卒業旅行やサークル合宿にもぴったりです。
最大の魅力は、プライベートサウナ&プール付きの豪華なヴィラがあること。サウナでしっかり“ととのった”後は、プールにダイブ! 非日常のラグジュアリー体験を、仲間と独占できます。夜にはプールサイドで幻想的なイルミネーションが楽しめ、SNS映えもバッチリです。
また、秩父エリアの地酒などが楽しめる無料Free Barが設置されており、夜の語らいを盛り上げてくれます。夕食は、秩父の旬菜や肉を使った豪華なBBQまたはしゃぶしゃぶから選択可能。
周辺には、自然のアクティビティが楽しめる長瀞(ながとろ)エリアや、パワースポットとして有名な三峯神社、歴史ある秩父神社などの観光スポットが多数あります。リゾートで贅沢に過ごすだけでなく、チェックイン前後に秩父の雄大な自然と歴史を満喫できる、充実した旅行が叶います。西武秩父駅からの無料送迎(要予約)もあり便利です。
住所 | 埼玉県秩父市下影森2201-1 |
アクセス | 「西武秩父駅」より送迎あり |
料金 | 32,600円~(1泊2食付き/1人あたり) |
アクティビティ | サウナ、プール、ボードゲームなど |
関東には、学生旅行やサークル旅行に最適なコスパ抜群のグランピング施設が豊富に揃っています。予算別におすすめの施設を紹介しましたが、どの施設も自然を満喫しながら、快適な設備と充実したアクティビティを楽しめる場所ばかりです。旅行前に、季節に合わせた服装を考慮した持ち物のリストを共有し、準備万端でグランピングならではの贅沢な時間を、仲間と共に素敵な思い出に変えましょう。
月間約100万人が訪れるグランピング専門メディア「リゾートグランピングドットコム」編集部。これまでに累計150本以上のグランピング施設紹介記事や体験レポートを執筆し、グランピング施設の企画・開発から運営、集客コンサルティングまでを幅広く手掛ける。
グランピングコラム