さわやかな初夏のある日、私と友だちは2人だけのグランピングに出発しました。何かと気が合い、一緒に国内外の旅行をしてきた私たち。アウトドアも大好きだけど準備が大変でなかなか計画が進みません。
そこで、準備不要で気軽に行けるグランピングでちょっと贅沢なアウトドア体験をしようと「GLAMPISPA(グランピスパ)瀬戸内」を予約。広島県呉市から安芸灘とびしま海道を渡って、キラキラ輝く瀬戸内海の潮風を感じながら目的地へ。近づくにつれワクワクが最高潮に!
目次
瀬戸内の島をつなぐ4本目の橋を渡ると大崎下島。数分で「グランピスパ瀬戸内」に到着しました。管理棟をはじめすべての施設が、シンプルでスタイリッシュ。同じ敷地内には、ドームテントに宿泊できるサイトもありました。
今回、私たちはオーシャンビューのヴィラに宿泊。8棟のヴィラすべてが海に面しており。カフェやギャラリーみたいな、おしゃれな白い建物でした。
デジタルロックキーを開錠して、ヴィラの中へ。広いフロアに、リビング、ベッドルーム、ダイニングキッチンがレイアウトされていて、まるで海外のリゾートホテルみたいな豪華さ!
しかもリビングの壁がシアターになっています!夜はYouTubeで動画干渉や、映画鑑賞もゆっくり楽しめそう。
外国のホテル並みのラグジュアリーさに、すっかりテンションが上がってしまいました。
「ホテルより豪華!」と、ヴィラ内をチェックすると、2人一緒に並んで使えそうな広い洗面スペース、最新式のトイレ、温泉のお風呂まで全部そろっています。スキンケアアイテムは美白に定評のあるKOSEの雪肌精、ドライヤーはダイソン!すべてにこだわりが感じられます。
洗面室にはドラム式洗濯機や洗剤もあり、プールやサウナで濡れた水着をすぐに洗濯することができるようになっています。「水着を濡れたまま持って帰らなくていいのがうれしいね!」と友人。
私たちのヴィラは、なんと「プール付き、サウナ付き、温泉付き」。外に出なくても、ヴィラ内だけでリゾートができるお部屋です。荷物を置いたら、早速水着を着てプールへ。訪れたのは6月下旬でしたが、プールは弱温水なので寒くない!ずっと入っていられそうなくらい心地よい水温でした。
瀬戸内海、そして緑の島がこんなに近い。まるで海外のリゾート地にでも着たような気分に。日差しを浴びてプールに浮かんでいるだけで、すごく幸せな気分になってきました。
プールの後は、冷えた身体を温めようとバレルサウナへ。優しい木の香りに満ちたサウナの中はすでに適温。サウナストーンに水をかけてロウリュすると、ジュワーっと音を立てて蒸気が立ち昇ります。窓の向こうは瀬戸内海。穏やかな波が陽光にキラキラ輝いています。じんわりと汗をかいて、ロングドライブの疲れを癒しました。
夕食は瀬戸内BBQ。冷蔵庫の中に準備されていた食材を取り出してビックリ。お肉が3種類ととにかくたくさんで食べきれるかなと不安になるほどです。キッチンに備え付けの食器やボードに食材を並べ、テラスのオープンダイニングに運んで、BBQグリルで焼いていきます。
ガス式のグリルだから面倒な火おこしがいらず、着火したらすぐにBBQスタート!広島県のブランド肉、広島牛のサーロインとタン、ポークを焼きながら、スキレット料理を温めていきます。ムラなくきれいに焼けたお肉を口に頬ばるとジュワッと旨味が広がります。
デイキャンプのBBQも楽しいけど、いつも慌ただしく、ゆっくり味わう余裕がありません。でも準備なし、手間なしの優雅なグランピングBBQだから、おしゃべりも料理の味もしっかりと堪能できました。
プールサイドの階段を上がると、ルーフトップバルコニーがあります。一段高いところから、海の景色を見下ろすように眺めることができます。夜には、ここで星を眺めるのもよさそうです。
日が暮れると、プールの照明が七色に変わり始めました。持ってきたワインで2次会のはじまりです。おしゃべりも止まりません。2人とも気分が上がってきて、ナイトプールを楽しむことに。スピーカーからはお気に入りの音楽。満天の星の下、最高に贅沢なひとときです。
ナイトプールで遊んでぐっすり眠った翌朝は、朝風呂で眠気を吹き飛ばしました。24時間入れる天然温泉は、塩分の強いにごり湯で疲労回復にいいのだとか。肌にしっとりとなじむような温泉に身体をつかして、窓の外に目をやると、大空と瀬戸内海の絶景。ボディローションやシャンプー、コンディショナー、タオルなどのアメニティも、高級ホテルにあるようなクオリティ。朝からリッチな気分です。
快晴の翌朝、朝食ももちろんもテラスでいただきます。キッチンで手早くホットサンドと目玉焼きをつくったら、ドリップコーヒーを淹れてテラスへ。心地よい風とさわやかな日差しに包まれていただく朝食は格別です。
ここ、大崎下島はミカンやレモンなどの柑橘類の産地として知られるところ。地元のみかん100%ジュースと瀬戸内レモンヨーグルトが朝食メニューに入っているのがうれしい!まるでみかんそのものを食べているかのような濃厚な甘さのジュースでした。
「いろんなこと話せて楽しかった。また2人でグランピングしたいね」と言う友だちに、私も同感。都会の喧騒から離れて、自然のリズムに身をまかせるグランピング。他の宿泊客と会うこともないので、人の目を気にすることもなく、自分たちのペースで存分にプールやサウナ、温泉を楽しめました。大人のアイランドリゾートを初体験し、女同士の友情も深まったような気がします(笑)。
「明日からまたガンバロー!」1泊2日の旅で、2人ともすっかりリフレッシュ。都会の生活に疲れたら、またグランピングでエネルギーをチャージすることにします。
クチコミ・体験記