
日本を訪れるなら、日本の美しい海を存分に楽しんでみませんか?日本には、海の魅力を堪能できるスポットが数多くあります。 本記事では、日本の美しい海岸と、日本の海を楽しめる特別な宿泊施設を紹介します。 この記事を読んで、日本の海を感じる旅のヒントにしてください。
海に囲まれた日本には美しい海岸やビーチが多数存在します。日本各地の海岸やビーチのなかでも、特におすすめな場所を厳選して紹介します。
石川県の「千里浜」は約8kmにわたる海岸です。
夏は海水浴場として解放される千里浜は、日本で唯一、自動車やバスが走れる「千里浜なぎさドライブウェイ」としても有名です。
美しい海岸で知られる「大洗サンビーチ海水浴場」は、車椅子の方も利用できる専用駐車場や更衣室、トイレを設ける日本初の「ユニバーサルビーチ」としても知られています。
遠浅の海で、時間帯によっては、海面に景色が反射する幻想的な風景が見られます。
千葉県・勝浦市の「鵜原海岸」は、「日本の渚百選」に選ばれた海岸です。
海岸には白い鳥居があり、写真映えスポットとして多くの観光客の人気を集めています。
鵜原海岸から車で約5分の「守谷海水浴場」の沖合の島「渡島」には赤い鳥居が立っていて、こちらもまた写真スポットとなっているので、日本の美しい海の風景を見るならぜひ合わせて訪れてみてください。
「由比ヶ浜海岸」は駅からのアクセスが便利で、観光とあわせて楽しめるため人気があります。夏は海の家も多く立ち並び、多くの人が海水浴を楽しみに訪れます。
「熱海サンビーチ」は東京からのアクセスがよく、日本の海を気軽に楽しめるスポットとして人気です。
南国風の雰囲気と、日本らしい穏やかな波が調和するビーチで、夜には日本でも珍しいビーチのライトアップが見られます。
和歌山県の「白良浜」は、約620mにわたる白砂の海岸です。
ハワイのワイキキビーチと友好関係にあり、「日本の快水浴場百選」にも選ばれています。
白良浜周辺は日本を代表する温泉地でもあり、日本旅行で温泉と海を両方楽しみたい方にぴったりのスポットです。
「慶野松原海岸」は、「日本の渚百選」「日本の夕陽百選」「日本の水浴場88選」など多くの名勝地指定を受けている海岸です。
約2.5kmにわたる白い砂浜には約5万本のクロマツが生い茂り、美しい景観を作り出しています。
透明度が高く、白い砂浜が特徴の「御座白浜海水浴場」は、日本の自然が生んだ絶景ビーチです。
遠浅の海で波が穏やかなので、ファミリーでの利用にも安心の海水浴場です。
「浦富海岸」では、荒波に削られてできた奇岩や洞窟のあるダイナミックな景観が楽しめます。
浦富海岸の海は、日本でもトップクラスの透明度を誇り、遊覧船やシュノーケリングが人気のアクティビティとなっています。
瀬戸内海に浮かぶ3つの島をつなぐ道は「黒島ヴィーナスロード」と呼ばれ、恋人たちのパワースポットとなっています。
この道は干潮のときにだけ現れ、歩いて渡ることができます。島にはハートの形をした石もあるのでぜひ探してみてください。
「大泊ビーチ」は、沖縄本島から車で行ける離島・伊計島にあります。
600mの砂浜が続く天然のロングビーチで、シュノーケリングスポットとしても人気です。
日本海や太平洋、瀬戸内海など、日本の海のある景色を楽しむなら、快適にアウトドア体験を楽しめるグランピング施設への滞在がおすすめです。
海を望む立地のグランピング施設や、日本の海とあわせて温泉体験もできる施設を紹介します。
日本海を望む「グランピングリゾート Oceans Terrace SHIBAGAKI」はビーチまで徒歩5秒のグランピング施設です。
先に紹介した「千里浜海水浴場」までは車で約15分のアクセスで、海沿いをドライブするのにもよい立地にあります。
波音を聞きながら日本海に沈む夕日を眺めれば、心穏やかで優雅なひと時を過ごせることでしょう。
日本でも有数の食処・石川の厳選食材が使われたグランピングBBQで、ぜひ日本の海の幸も味わってみてください
「大洗サンビーチ海水浴場」すぐ近くの「グランマーレ茨城大洗」は、目の前に広がる太平洋を一望できる贅沢なグランピング施設です。
夕方以降はフリーバーがオープンし、波音を聞きながらお気に入りのドリンクを片手にラグジュアリーな時間を過ごせます。
グランピングBBQ付きのプランでは、常陸牛のサーロインステーキを自分で焼いて味わう日本ならではの贅沢体験もできます。
都心部から車で約90分とアクセスしやすく、日本観光のルートに組み込みやすいのも魅力です。
御宿海水浴場まで徒歩1分の「THE BONDS ビーチSPAリゾート」は、日本の海を楽しみながらリラックスしたひとときを過ごせるリゾート施設です。
施設内には、ジャグジーとテントサウナを完備したドーム型テントが4棟あり、海での楽しい時間を過ごしつつ、海を眺めながら心身ともにリフレッシュできます。
車で約15分の距離には「鵜原海岸」や「守谷海水浴場」もあり、日本の美しいビーチ巡りの拠点にも最適な場所です。
日本有数の高級別荘地としても有名な逗子エリアの滞在なら、「SPACE KEY POINT リビエラ逗子マリーナ」がおすすめです。モダンな施設と自然が融合した空間で、日本の海を満喫しながら贅沢な時間を過ごせます。
グランピングBBQ付きプランでは、湘南シラスや小坪のサザエをはじめとした逗子の海の幸を堪能できます。
「由比ヶ浜海岸」や「材木座海岸」もすぐ近くなので、周辺もドライブしながらぜひ日本の海を満喫してください。
日本の美しいビーチ「熱海サンビーチ」を訪れるなら、ビーチから車で約15分の「ザ ベース グランピング 湯河原」をおすすめします。
こちらの施設の魅力は、日本の海も日本の温泉もどちらも楽しめるところです。全室に源泉掛け流しの露天風呂がついており、広々とした湯舟で美肌成分たっぷりの温泉を楽しめます。
食事は肉類に加えて、鮑とサザエといった日本の海の幸も贅沢に用意されます。
客室タイプもさまざまあり、旅行スタイルに合わせて選びやすいのも魅力です。
URL:https://www.resort-glamping.com/accommodation/thebase-yugawara/
日本の海の絶景スポット「白良浜」まで車で約10分の「シオサイテラス」は、温泉・サウナ施設「シオサイスパ」を備えた、日本の温泉も日本の自然も存分に楽しめるスパグランピング施設です。
共用のBBQスペースでは本格ピザ窯を使ったピザ作りやポップコーン作りが楽しめ、併設の「ふれあい広場」では乗馬体験や馬への餌やり体験もできます。
子どもも大人も楽しめるアクティビティが充実しているので、周辺の海でのアクティビティと組み合わせれば、日本での旅行体験をより思い出深いものとできるでしょう。
URL:https://www.resort-glamping.com/accommodation/shiosai-terrace/
淡路島の西海岸でのんびり過ごすなら「Breeze Garden Awajiーブリーズガーデン淡路ー」がおすすめです。
海を望む高台に位置し、瀬戸内海に沈む美しい夕焼けを心ゆくまで楽しめます。
すべての客室には専用露天風呂が付き、プライベートで贅沢なグランピング体験が可能です。
淡路の食材をふんだんに使ったグランピングBBQとともに、日本の海を楽しむラグジュアリーな時間をお過ごしください。
URL:https://www.resort-glamping.com/accommodation/breeze-garden-awaji/
三重県志摩市・賢島に位置する「グランドーム伊勢賢島」なら、リアス海岸で有名な英虞湾の穏やかな海を眺めながら贅沢なグランピング体験ができます。
地元企業との提携でマリンアクティビティも充実しており、シーカヤックや船釣り、SUP、シュノーケリングなど、多彩な海のレジャーを満喫できます。
客室は開放感のあるドームテント型で、プライベートのBBQスペースも完備。キャンプファイヤー、満天の星など、海だけでなく日本の豊かな自然を十分に満喫できる施設です。
住所:〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明863-4
アクセス:【車】「伊勢西IC」から約30分【公共交通機関】「賢島駅」から徒歩約15分(※予約により無料送迎あり)
URL:https://www.resort-glamping.com/accommodation/glampdome-isekashikojima/
せっかくの日本旅行、日本の海だけでなく温泉も楽しみたいという方には、「GRAN LAKE TOTTORI~グランレイク鳥取」をおすすめします。
日本の中部エリアを代表する湖「東郷湖」の畔に立つグランピング施設で、源泉かけ流しの「東郷温泉」を楽しめます。
近くには「ハワイ海水浴場」や「宇野海水浴場」もあり、海の絶景スポットとして紹介した「浦富海岸」までは車で約1時間です。海も湖も、そして温泉も楽しみたい人にイチオシのグランピング施設です。
URL:https://www.resort-glamping.com/accommodation/granlake-tottori/
日本の海を眺めながら、まるでヨーロッパのリゾートにいるような気分を味わえるのは岡山県の「グランピングリゾート Setorini Bizen」。
ギリシャ・サントリーニ島をモチーフにした施設で、建物の白と海の青のコントラストがより一層リゾート気分を引き立ててくれます。
オーシャンビューのドーム型テントの客室はすべてプライベートプール付きです。食事はグランピングBBQだけでなく、日本一の牡蠣を楽しむ「牡蠣鍋コース」もあり、日本の食文化も存分に味わえます。
URL:https://www.resort-glamping.com/accommodation/setorinibizen/
日本の南国リゾート・沖縄の海を楽しむなら、沖縄の天然ビーチ「アクナ浜」のすぐそばにある「ウミガメがかえる秘境グランピング アクナ浜」がおすすめです。
滞在中は、海水浴はもちろん、浜辺の散策や写真撮影など、日本の美しい海を満喫できます。
客室はリビングスペースとBBQスペースの2つのドームが連なるツインドーム型です。
リビングスペースは直径6〜8mの広々とした空間になっているので、家族旅行でも快適に過ごせます。
URL:https://www.resort-glamping.com/accommodation/glampark-resort-akunahama/
日本の美しいビーチと日本の海を楽しめる宿泊施設を紹介しました。
グランピング施設への滞在なら、海のそばの滞在を楽しめるだけなく、海の幸を味わうBBQや、キャンプファイヤー、星空など、日本の食や豊かな自然を楽しむアウトドア体験を存分に楽しめます。
本記事の情報も参考に、海の景色も海の幸も楽しめる日本旅行をプランしてみてください。
※本コラムは、2025年5月現在の情報に基づいて作成されたものです。各施設の最新情報は、公式サイトをご確認ください。
グランピングコラム