リゾートグランピングドットコム

関東、関西、東海、中国・四国、九州エリアのグランピング予約ならリゾートグランピングドットコム

  • 施設
  • 宿泊
  • 日帰り
  • クチコミ・体験記
  • グランピングコラム
  • リゾートグランピングドットコム
  • 関東、関西、東海、中国・四国、九州エリアのグランピング予約ならrリゾートグランピングドットコム

  • リゾートグランピングドットコム
  • 関東、関西、東海、中国・四国、九州エリアのグランピング予約なら
    リゾートグランピングドットコム

  • リゾートグランピングドットコム
  • 関東、関西、東海、中国・四国、九州エリアのグランピング予約なら
    リゾートグランピングドットコム

  • 施設一覧
  • 宿泊プラン
  • 日帰りプラン
  • クチコミ・体験記
  • グランピングコラム
  • 施設運営者様へ
HOME > グランピングコラム > 夏グランピング > 海水浴にマリンスポーツ、川遊び!夏のグランピングの楽しみ方と関東・東海・関西のおすすめスポットを紹介!
  • 海水浴にマリンスポーツ、川遊び!夏のグランピングの楽しみ方と関東・東海・関西のおすすめスポットを紹介!

    • 夏グランピング施設紹介東海関東関西
    • 2020年5月11日

    「海や山に行って思いっきり遊びたい!」「大自然の息吹を満喫したい!」
    開放的な気分になる夏は、アウトドア志向が強まります。だれもが一度はアウトドアの王道・キャンプにあこがれますが、実際には真夏のキャンプにはさまざまなデメリットが…。熱中症や日射病、虫さされなどのリスクがあり、そのための準備や対策が必要となります。一方、空調や設備が整い、アメニティが充実したグランピング施設なら、そういった準備や対策は不要。ビギナーや子ども連れでも、気軽にそして安全にアウトドアを楽しめます。また、周辺エリアでの海遊びや山遊び、川遊びなど、夏ならではのアクティビティを用意しているグランピング施設もたくさんあります。今回は、夏のキャンプとグランピングの比較、夏のグランピングの魅力、さらには、関東・東海・関西エリアのおすすめグランピング施設をご紹介します。

    目次

    1. 夏にアウトドアするならキャンプ?グランピング?
    2. 夏のグランピングのお楽しみにはどんなものがある?
    3. 【関東】【東海】【関西】夏のお楽しみが満載のグランピング施設
    4. まとめ

    夏にアウトドアするならキャンプ?グランピング?

    夏キャンプは意外とデメリットが多い

    夏休みシーズンの定番イベントのひとつがキャンプ。家族や仲良しグループで行く海や高原でのキャンプは、夏休みの最高の思い出になるはず。でも、夏キャンプは楽しいだけでなくデメリットもあります

    熱中症や日射病のリスクを伴う

    日本の夏は蒸し暑く、不快指数が高めです。夏キャンプでは、高原のような涼しい場所を選ばなければ、暑さと湿度で不快な思いをすることに…。また、家から目的地までの長距離移動、テント設営、物の運搬、料理、片付け…と、キャンプ中は四六時中動いています。こまめに水分を補給して、日陰で休むようにしないと、気がつくと日射病や熱中症になってしまうこともあるので要注意です。

    テント内での熱帯夜は眠れない!

    「寝苦しくて全然眠れなかった!」という声が多いのが真夏のキャンプ。夏は、標高が高いところでない限り、夜になっても気温が下がりません。またテントは、防水重視で特殊な厚い布でできていて、通気性も悪く熱が逃げないのです。ただでさえ暑苦しいところに、複数人で寝ると、さらに温度が上がってしまい、寝苦しくなってしまいます。

    住宅地にはいない虫に遭遇!?

    夏キャンプの大敵といえば、「虫」。たとえば蚊でも、住宅地に生息する蚊と山や森に生息する蚊では、そのタフさが全然違います。さらに大きいブヨなどに刺されると、強いかゆみが残ることも…。また、スズメバチやムカデに遭遇したら大変です。習性を理解して被害を防ぐ必要がありますが、自然に慣れていないと、虫への対応もままなりません。ハチ類やムカデの被害は大きく、キャンプの楽しさが半減してしまいます。

    夏にグランピングに行くメリット

    大自然の魅力を満喫できる夏のアウトドア。その分、デメリットや危険もたくさんあります。そんな暑さや虫のリスクが苦手…という人には、断然グランピングがおすすめです。夏にグランピングに行く4つのメリットをご紹介します。

    軽装でよいので荷物が少なくてすむ

    夏のアウトドアは、秋冬に比べてかなりの軽装でOK。さらにグランピングの場合は設備が充実していて、アメニティグッズなども完備されています。そのため、防虫対策の蚊取り線香や防虫スプレーなどの持参は不要。炎天下に設営や物の運搬などをする必要もないので疲れません。ラフなスタイルで手ぶらで行けるのが、グランピングの魅力です。

    エアコン完備でぐっすり眠れる

    グランピングの宿泊施設にはエアコンが完備されています。酷暑の日でも、施設内に入れば、快適な温度・湿度の環境で過ごすことができます。日射病や熱中症のリスクがなく安心。また、炎天下での長距離の移動やアクティビティは疲れるものですが、エアコンの効いた部屋でぐっすり眠れば、そんな疲れもとれてスッキリ。翌朝も元気にアクティビティを楽しめます。

    バスやシャワー、トイレ付きで快適!

    移動やアクティビティなど、直射日光のもとで動き回ると、汗をかきます。グランピング施設にはバスやシャワーを完備しているので、何度でも好きなときに使用できます。また、女性に多いのが「トイレがキレイじゃないのでアウトドアは苦手」という人。グランピング施設はホテル並みに清潔なトイレなので、安心して使用できるはずです。

    花火や夏祭りなどのイベントと合わせて楽しめる

    夏のグランピングは快適さだけでなく、さまざまなイベントも魅力。花火や夏祭りなど、夏ならではのイベントに参加できることもあります。また、夏は天の川がよく見えるともいわれます。夕食後にミニライブを行ったり、焚き火を囲んでバータイムを楽しめるようにしている施設もあります。イベントも合わせて楽しめるのも夏のグランピングならではといえるでしょう。

    夏のグランピングのお楽しみにはどんなものがある?

    夏ならではのグランピングの楽しみ方について、どんなアクティビティがあるのか紹介していきましょう。

    海水浴やマリンスポーツが楽しめる

    海のそばにあるグランピング施設を、一番満喫できるのは夏。海水浴はもちろん、普段なかなか挑戦できないマリンスポーツを楽しむのもおすすめです。グランピング施設によっては、SUPやカヤックなどの無料貸出を行なっているところもあり、手ぶらで行っても本格的なマリンスポーツを楽しむことが可能です。

    川遊びが楽しめる

    夏は川遊びが涼しくておすすめです。川の近くにあるグランピング施設では、マス釣りやヤマメ釣りを体験したり、滝つぼで遊んだりできるところもあります。冷たくて透明度の高い川に入って、生き物を観察。アウトドアならではの自然体験が満喫できます。

    カブトムシやクワガタなど虫捕りができる

    子どもと一緒にグランピングに行くなら、昆虫採集がおすすめです。カブトムシやクワガタなど、都会ではなかなか出会えない昆虫たちを探して森を散策するのもおすすめ。涼しい木陰で、ちょっとしたアドベンチャーが楽しめます。夏休みの宿題や絵日記にも活用できそうですね。

    夏ならではのアクティビティが楽しめる

    夏のアウトドアは、冬とちがって、さまざまなアクティビティに挑戦しやすいというメリットがあります。山登りや沢登りなどは、冬では重装備が必要で、危険も伴います。夏季は、水分補給に配慮すれば、比較的安全に山登りや沢登りにチャレンジできます。ビギナーには最適な季節といえるでしょう。

    【関東】【東海】【関西】夏のお楽しみが満載のグランピング施設

    ここからは、夏ならではの楽しみ方ができるおすすめのグランピング施設を紹介します。

    海の遊びができるグランピング施設

    【関西】ブルードーム京都天橋立

    「ブルードーム京都天橋立」の目の前に広がるのは、エメラルドグリーンの海が輝く小松浜ビーチ。海水浴のシーズンでも人影がまばらで、プライベートビーチ感覚で過ごせるのが魅力です。もちろんマリンアクティビティも充実。歩いて3分の直営「マリントピアマリーナ」では、レンタルのカヤックやSUP、バナナボートの体験が可能です。ちょっと優雅にクルージングをしたり、魚釣りを楽しんだりできます。夏の海を満喫できるビーチグランピング施設です。

    施設情報

    【ブルードーム京都天橋立】
住所/京都府宮津市字日置3989-1
    TEL/0772-45-1073
営業時間/チェックイン15:00 チェックアウト8:00~10:00
    アクセス/[電車]京都丹後鉄道「天橋立駅」から無料送迎(要予約)またはタクシー10分
    [車]京都縦貫自動車道「与謝天橋立I.C.」から約20分
    駐車場/あり
    URL/https://www.dome-blue.com/

    森の遊びができるグランピング施設

    【関東】Sport & Do Resort リソルの森

    千葉県中房総の100万坪の敷地にあるグランピング施設「Sport & Do Resortリソルの森」。森に寄り添う暮らしを体験できる「グランヴォー スパ ヴィレッジ」、子どもから大人まで楽しめるフォレストアドベンチャー「ターザニア」などアクティビティが充実。他にもアーチェリー場やテニスコート、ゴルフ場もあり、お好みのスポーツを楽しめます。アクティビティの後は、スパや天然温泉で疲れを癒しましょう。

    施設情報

    【Sport & Do Resort リソルの森】
    住所/千葉県長生郡長柄町上野521-4
    TEL/0475-35-3333
    営業時間/チェックイン15:00 チェックアウト11:00
    アクセス/[電車]JR外房線「誉田駅」または「土気駅」より無料送迎バスで約20分
    [車]圏央道「茂原長柄IC」から約5分、千葉外房有料道路「板倉IC」から約5分
    駐車場/あり
    URL/https://resolglamping-chiba.com/

    川の遊びができるグランピング施設

    【関西】グランドーム京都天橋立

    古き良き日本の原風景が広がる、京都の奥座敷・京都丹後エリアにつくられた「グランドーム京都天橋立」。すぐそばを流れる世屋川は、アユやモクズガニが棲息する清流で、夏にはニジマス釣りや川遊びが楽しめます。背後は山に面しているため、カブトムシやクワガタ捕りをするファミリーも。キャンプファイヤーを楽しみながら眺める、暮れゆく宮津湾の景色もロマンティックです。

    施設情報

    【グランドーム京都天橋立】
    住所/京都府宮津市日置4054
    TEL/0772-45-1073
    営業時間/チェックイン15:00 チェックアウト8:00~10:00
    アクセス/[電車]京都丹後鉄道「天橋立駅」から無料送迎(要予約)またはタクシー10分
    [車]京都縦貫自動車道「与謝天橋立I.C.」から約20分
    URL/https://www.glamping-resort.jp/

    夏ならではのアクティビティのあるグランピング施設

    【東海】藤乃煌 富士御殿場

    富士山を一望できる贅沢なロケーションにある「藤乃煌 富士御殿場」は、大自然との一体感を、独立したキャビンで満喫できるグランピング施設。特に夏のアクティビティは多彩で、飽きることがありません。富士山麓フォレストウォーク、洞窟・樹海探検、富士山登山、沢登り(専属のプロガイド付き)などの体験が可能。芦ノ湖では、カヌー、カヤックやSUP体験、水上スキーやウェイクボードスクールなどが楽しめます。富士山や芦ノ湖を遊び場に、夏ならではのアクティビティを満喫できます。

    施設情報

    【藤乃煌 富士御殿場】
住所/静岡県御殿場市東田中3373-25
    TEL/0550-75-9111
営業時間/チェックイン15:00 チェックアウト11:00
    アクセス/[電車]JR御殿場線「御殿場駅」から無料送迎またはタクシー10分
    [車]東名高速「御殿場IC」から3分
    駐車場/あり
    URL/https://fujino-kirameki.com/

    まとめ

    夏休みに行くアウトドアは、家族や仲間との思い出づくりに最適。でも、高温多湿の日本では、夏のキャンプは苦手という人も…。空調が完備した施設のグランピングなら、暑さや虫などを気にせず、快適にアウトドアが楽しめます。また、夏ならではの豊富なアクティビティも魅力です。
    以下に、夏のグランピングのメリットやアクティビティの魅力についてまとめました。

    ・夏のキャンプのように、熱中症や虫による被害などのリスクが少ない。
    ・グランピングなら設備が充実しているため、虫除けや暑さ対策グッズなどの持参は不要。軽装で行けるので荷物が少ない。
    ・海沿いのグランピング施設では、SUPやカヤックなどのマリンアクティビティでビーチグランピングを楽しむのがおすすめ
    ・川沿いのグランピング施設では、川遊びや魚捕り、川釣りなどが楽しめるところも多い。
    ・山に近いグランピング施設では、登山や沢登りなどのアクティビティに気軽に挑戦できるところもある。
    ・夏休みシーズンにぴったりの虫捕りや川の生き物観察といったファミリー向けアクティビティを豊富に用意しているグランピング施設もあるので、予約する際はぜひチェックを。

    ※本コラムは、2020年5月10日現在の情報に基づいて作成されたものです。
 各施設の最新情報は、公式サイトをご確認ください。

  • グランピングコラム

      • 中部・東海でグランピングするなら絶対行きたい!おすすめの人気スポット5選

      • 関東でグランピングするなら絶対行きたい!おすすめの人気スポット6選

      • 関西でグランピングするなら京都天橋立がおすすめ!家族で、カップルで、女子会で絶対行きたい施設5選

      • グランピングにはどんな服装で行く?女子に人気のオシャレなアウトドアコーデで出かけよう!

      • 2020年夏ニューオープン!今すぐ宿泊予約したい関西の新グランピング施設をご紹介

      • グランピングでも温泉や露天風呂に入れる!関東・関西・中国の温泉付きグランピングスポットをご紹介

      • 社員旅行、企業研修、懇親会にもグランピング!団体利用できる関西のグランピング施設をご紹介

      • まだ間に合う!夏休みの家族旅行で行きたい関東・関西・東海・中国の人気グランピング施設をご紹介

      • グランピングは日帰りでも楽しめる!日帰りBBQができる関西・東海のグランピング施設をご紹介!

      • 愛犬と一緒におでかけしたい!関東・関西・中国のペットと泊まれるグランピング施設をご紹介!

      • 海水浴にマリンスポーツ、川遊び!夏のグランピングの楽しみ方と関東・東海・関西のおすすめスポットを紹介!

      • 温泉に薪ストーブ、星空観察♪冬グランピングの楽しみ方と関東・関西・中国のおすすめスポットを紹介!

      • 手ぶらで行く?持ち込みする?グランピングで楽しめる料理と関東・関西・東海で人気の食事付きプランを紹介!

      • グランピングで体験できるアクティビティにはどんなものがある?関東・関西・東海の人気施設をご紹介!

      • グランピングの費用や料金は高い?安い?格安で利用する方法と格安プランのある施設をご紹介します!

      • おしゃれに楽しくインスタ映え!グランピングが女子会や女子旅に人気の理由とは?

      • 3密回避でコロナウイルス対策!大自然の中で安心安全に旅行を楽しむならグランピングがおすすめ!

      • アウトドア体験するならキャンプ?それともグランピング?自然を快適に楽しむならグランピング!

      • 初心者必見!グランピングの定義や特徴、楽しみ方をご紹介します!

      • アウトドアの新定番・グランピングとは?そのルーツと歴史を解説します!

  • エリア

    関東・甲信
    • 茨城県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 山梨県
    • 長野県
    東海
    • 静岡県
    • 三重県
    関西
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 兵庫県
    • 和歌山県
    中国・四国
    • 島根県
    • 高知県
    九州
    • 大分県
    • 熊本県
    すべて
    • 施設一覧
  • 施設

    関東・甲信
    • グランピングヴィレッジIBARAKI
    • グランピング古民家 SHIOKAZE
    • Sport & Do Resort リソルの森
    • KEIKOKU GLAMPING TENT
    • 杓子山ゲートウェイキャンプ
    • ドットグランピング
    • 富士山リゾートログハウス ふようの宿
    • グランルーク飯綱高原
    東海
    • 藤乃煌 富士御殿場
    • グランオーシャン伊勢志摩
    • グランドーム伊勢賢島
    関西
    • STAGEX高島
    • グランドーム滋賀高島
    • ドッググランピング滋賀高島
    • マリントピア・ザ・スイート
    • メッツォオールスイートヴィラズ
    • 天橋立 宮津ハーバー
    • グランピングディーバ
    • ドッググランピング京都天橋立
    • グランピングヴィレッジHAJIME
    • グランドーム京都天橋立
    • ファームグランピング京都天橋立
    • ブルードーム京都天橋立
    • グランドーム神戸天空
    • ヴィラモンタン淡路
    • ヴィラオーシャン釜口
    • グランピングリゾート Awaji
    • コーラルスイートヴィラ淡路
    • クリスタルヴィラ白浜
    • シオサイテラス
    中国・四国
    • 温泉リゾート 風の国
    • スカイヒルグランピング 四万十の星空
    九州
    • GLANXIA別府鉄輪
    • 渓流ヴィラ ITSUKI
    すべて
    • 施設一覧
  • プラン

    • 宿泊プラン
    • 日帰りプラン
    • 素泊まりプラン
    • 食事付プラン

リゾートグランピングドットコム

  • 施設一覧
  • 宿泊プラン
  • 日帰りプラン
  • クチコミ・体験記
  • グランピングコラム
  • 施設運営者様へ
  • 施設情報変更依頼
  • リゾートグランピングドットコム

    リゾートグランピングドットコム

    運営会社:株式会社ブッキングリゾート

    • 施設一覧
    • 宿泊プラン
    • 日帰りプラン
    • クチコミ・体験記
    • グランピングコラム
    • 施設運営者様へ
    • 施設情報変更依頼はこちら

© 2019-2021 Booking Resort, Inc.